佐々木将人先生がご逝去されました。
2月19日
2月15日(金)午後6時40分、合気道師範 佐々木将人先生(84歳)がご逝去されました。
学生時代からご指導頂き、私にとりまして合気道のまた人生の師でした。ぽっかりと穴が空いたようで言葉が見つかりません。本当に有難うございました、心より感謝申し上げます。
私の先生との思い出は後述しますが、先生の訃報に色んな方からお言葉を頂いております。
・突然の訃報に驚きました。ご冥福を心よりお祈り致します。 佐々木先生と御一緒できた時間は極限られたものでしたが、昨今、私の合気道の稽古において、他の様々なシーンにおいて考えさせられる時に、常に佐々木先生が仰った言葉が浮かんできています。とても敬愛すべし方というのが、合う方だったと思います。重ね重ねご冥福をお祈り致します。
・お体の調子が良くないと数年前にお聞きしていましたが、とうとうお亡くなりになってしまいましたか。。。残念で仕方ありません。 どれだけ、神様のような技を駆使できるような人でも寿命というものは、あるものなのですね。 ご冥福をお祈り申し上げます。
・最近佐々木師範のお言葉を思い出すことが多く、合気道の素晴らしさとともに改めて師範の偉大さを感じ、近いうちにお会いしなければと思っていたところでした。 それが叶わなくなり、とても悲しく、残念です。 師範はこんなときでもきっと「笑え~っ!」とおっしゃるでしょうが、今はしばらく師範のお姿を思いだし、いただいたお言葉やご思想を噛み締めたいと思います。
・佐々木先生のご逝去心よりお悔やみ申し上げます。 先生との思い出は、直接稽古でご指導頂いた事、娘を抱いて頂いた事、横浜で2度御講演をお聞きした事、新大阪で御講演を頂き始めて食事を末席で頂けたこと等たくさんのご指導を頂けた事です。 ご冥福をお祈り致します。
・私も言葉をなくしております。葬儀に参列して手を合わせたい気持ちがありながら、都合がつけられず自分の小ささを反省するばかりです。私の師匠の師匠のご逝去は私にとっても大きな損失です。今まで頂いたご恩に遠方ながら手を合わせて感謝したいと思います。
・今年は、佐々木先生に会いに行こうと思っていた先生の悲報に、昨夜は涙が止まりませんでした。東京からの新幹線でした。2/19、20共に、沖縄に出張中で参列できませんので、日を改めてお線香を上げに伺うつもりをしております。 佐々木先生のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
・師範には、直の教え子で はないのに、暖かく御指導頂きました。ご冥福をお祈りいたします。 ちゃんといろいろと教えて頂き、ものにしたのでしょうか。巨星落つですね。佐々木節がもう聞かれない。120%人生を楽しんだ方だから笑って亡くなられたと思います。師範に最初にお目に掛かった時、色紙に「笑へ」を揮毫して頂きましたが、本当に温かい 心から自然と笑える文字でした。
・佐々木師範のご逝去されたお知らせを受け、非常に残念な気持ちでいっぱいです。
・須磨師範の心中を察するに胸が張り裂けそうな気持ちです。言葉もありません。 衷心よりご冥福をお祈りします。
皆さんのお気持ちを聞くにつれ先生の偉大さが改めて感じられ本当に素晴らしい先生との出会いに感謝致します。
コメント入力はこちら