大阪合氣塾本部道場の道場開き式を行いました。
9月21日

当日は、40数名のご参加を頂き盛大に開催することができました。
午後1時に10名程が近くの垂水神社にて新道場の今後を祈願しました。
午後2時から司会三王氏の進行により当塾を代表してs磨k夫氏の祝辞
道場長の小生の挨拶、奉納演武ではH賀氏、I泉氏、S王氏の順番にて
演武があり最後に小生の演武を致しました(受けを取って頂きました皆さん
有難うございます。)。その後、30分間新道場の畳を感じ取って頂くため
稽古会があり稽古終了後は同道場にシートを敷いて直会がありました。
皆さんのご感想をお聞きしながら、いつもように和気藹々とした楽しい会でした。
その後の2次会は、有志にて江坂の居酒屋で行いました。
この日のために東京からF西さん、T田さんが駆けつけてくれました。
・これにて今後の稽古は、従来の洗心館と吹二集会所と本部道場の3箇所で稽古することが
できるようになりました。
1)洗心館と吹二地区集会所の稽古日と時間は従来通りです。
2)本部道場の稽古日と稽古時間は(当面の間で将来は増やす予定です。)、
毎水曜日の午後8時~9時15分、毎金曜日の早朝で午前6時30分~7時30分、
毎日曜日の午前8時15分~9時15分となります。
正式に10月から塾生を募集予定です。
尚、本道場の住所は、
吹田市江坂町1-12-10 丸信江坂ビル2階 205号
(地下鉄御堂筋線江坂駅より徒歩約7分、阪急北千里線豊津駅より徒歩約14分)
(お車の場合は、同ビルの前に有料駐車場があります。1時間200円) 以上
コメント入力はこちら