太刀の稽古
7月18日
未確認歩行物体です,
7月より太刀の稽古が始まりました.
七つの型
1,青眼の構えから一之太刀
2,上段構えから一之太刀
3,脇構えから一之太刀
4,連続打ち込み
5,左右交互に,しのぎ→打ち込み→しのぎ→打ち込み→・・・・・
6,左右交互に,しのぎ→打ち込み→突き→しのぎ→打ち込み→突き→・・・・・・
7,打ち込み→左突き→しのぎ→打ち込み→左突き→しのぎ→・・・・・・・
私自身,絞りがまだできていないので最後に剣先がぶれてしまいます.
毎年感じることですが,太刀って難しいですね.
太刀は、難しいです。私も未だに試行錯誤しながら毎回の稽古に臨んでいます。唯、最近は体術と剣、杖との理合(例えば、今行っている稽古は、体術ではどのような動きになるのかなど)を意識して稽古できるようになってきました。ご一緒に更に上を目指し頑張っていきましょう!