熊野講習会&ミニ合宿旅行
3月31日
こんにちは。さぼです。
仕事が忙しかったり、腰痛からの座骨神経痛が出たりで稽古に参加できず、会員の皆様には随分とご無沙汰しています。
今回は、H先生、I先生のお誘いで参加しました。
講習会や旅行の状況は、ダニーやH先生がお書きいただいてますので、私は、別の角度からいくつかエピソード?をお伝え致します。
1)変なおじさん
・講習会後の懇親会で、外国の方が多くいる中、あるご高年の方が私に話しかけてきた。おじさん「あなたは外国人か?」私「日本人です」おじさん「写真を撮ってくれないか」私「はい」。
なんとそのおじさんは、そばにいたイタリアの超美人さんと写真が撮りたかったようで、2ショットで写真を撮るように私に指示。その美人さん「???」
私が写真を撮った理由をくどくどと美人さんに説明していると、そのおじさん「いーの、いーの」と去っていった。酔っていたのか?私が外国の人に見えたのか??
2)ジェラルド先生
英語の勉強のつもりで話しかけてみたら、日本語バリバリの先生だった。フランスの方で、45年前に引土師範に習ったとのこと。イタリア軍団は2週間滞在しているらしい。4日間、熊野道場で稽古したとのこと。
3)飛ばし屋
熊野速玉神社から熊野本宮まで小1時間かかる距離。飛ばして運転したカッコいい車とフツーの運転のトヨタ・ノアの競争。さて、どちらが勝利したか。稽古場所がわからず行き過ぎてしまい、カッコいい車は2番となりました。うさぎとカメ・・・
他にも、なぜかSnoさんの話があちこちでもちきり。露天風呂では混浴でおおはしゃぎ、地元の人が目を丸くしていた・・・などとありますが、これでそろそろおしまいにしておきます。
次回、宇治合宿で会いましょう。
仕事が忙しかったり、腰痛からの座骨神経痛が出たりで稽古に参加できず、会員の皆様には随分とご無沙汰しています。
今回は、H先生、I先生のお誘いで参加しました。
講習会や旅行の状況は、ダニーやH先生がお書きいただいてますので、私は、別の角度からいくつかエピソード?をお伝え致します。
1)変なおじさん
・講習会後の懇親会で、外国の方が多くいる中、あるご高年の方が私に話しかけてきた。おじさん「あなたは外国人か?」私「日本人です」おじさん「写真を撮ってくれないか」私「はい」。
なんとそのおじさんは、そばにいたイタリアの超美人さんと写真が撮りたかったようで、2ショットで写真を撮るように私に指示。その美人さん「???」
私が写真を撮った理由をくどくどと美人さんに説明していると、そのおじさん「いーの、いーの」と去っていった。酔っていたのか?私が外国の人に見えたのか??
2)ジェラルド先生
英語の勉強のつもりで話しかけてみたら、日本語バリバリの先生だった。フランスの方で、45年前に引土師範に習ったとのこと。イタリア軍団は2週間滞在しているらしい。4日間、熊野道場で稽古したとのこと。
3)飛ばし屋
熊野速玉神社から熊野本宮まで小1時間かかる距離。飛ばして運転したカッコいい車とフツーの運転のトヨタ・ノアの競争。さて、どちらが勝利したか。稽古場所がわからず行き過ぎてしまい、カッコいい車は2番となりました。うさぎとカメ・・・
他にも、なぜかSnoさんの話があちこちでもちきり。露天風呂では混浴でおおはしゃぎ、地元の人が目を丸くしていた・・・などとありますが、これでそろそろおしまいにしておきます。
次回、宇治合宿で会いましょう。
コメント入力はこちら