お知らせ

2段審査に合格されましたA木さんの感想です。

4月04日

須磨キャラクターmiddle 今回の審査で、2段に合格されましたA木さんの感想です。 「稽古照今」  私の合気道との出会いは、大学生の時でありました。心身鍛錬と学生時代以外に打ち込めるものをと考え、6年間稽古を行い、多くの仲間達と宮本鶴蔵師範のご指導の元で充実した学生生活を送ることが出来ました。  社会人となり、しばらくは合気道から遠ざかっていましたが、2年前より現在ご指導頂いています須磨弘師範の大阪合氣塾で稽古を再開いたしました。  学生時代は、ひたすら汗を流し新たな技を求め年齢も近い者同士の稽古でありましたので、ぶつかり合いながらの稽古でありました。現在は、老若男女、色々な世代の方々と稽古を行い、お子さん達とは楽しみながらの合気道、人生の大先輩からは細やかな技のコツを教わり、年齢、人生、性格それぞれの合気道の楽しみ方を体感しています。  稽古とは、自分との戦いであると感じていた過去から、稽古とは、お互いに合い、気を持って接する大切さと楽しみを学んでいる昨今であります。まだまだ、深く魅力に溢れるこの合気道と出会えたことに感謝し、合気道がめぐり合わせてくれた人々との関係に感謝し、これからも稽古・鍛錬を続けて行きたいと思います。  

2段審査に合格されましたA木さんの感想です。」へのコメント

  • サマーズ ラブ

    ○木さん 2段合格、誠におめでとうございます。
    ○木さんのダイナミックな合気道は、私のめざしているものです。
    これからもいろいろとアドバイスください。
    よろしくお願いいたします。

    [2011年04月11日 20:03]

コメント入力はこちら