お知らせ

名古屋の氣守道場10周年記念式典に参加して

4月12日

須磨キャラクターmiddle  4月9日(土)に名古屋の氣守道場10周年記念式典に私、F西さん、T田さん、I泉さんの4名で参加致しました。    午後1時から2時30分まで合気道道主 植芝守央先生の講習会が行われました。他の道場の方々と道主ご指導の下気持ちの良い汗を流すことができました。  また、2時45分より記念演武会が開催され、私も参加してくれました3名に受けを取って頂き約2分間演武をさせて頂きました。現在のテーマである、自分の気持ちと呼吸そして動きを結んでいく、また相手と如何に結んでいけるのか、そしてそれを自然体でできるのかということでした。 今回、受けを取ってくれましたT田さんの感想は、  大勢の人前で演武の受けを取らせていただくことは、貴重な体験であったと同時にできれば止めたいという相反する思いが交錯したものでした。 しかし終わってみれば、やってよかったー!という満足感に浸ることができました。 これはひとえに、須磨師範はじめ、F西さん、I泉さんに精神的に支えていただいたからだと思います。ありがとうございました。 最後は、道主の気迫ある総合演武を拝見でき、とても有意義な時間を過ごす事ができました。

コメント入力はこちら