2級審査に合格されましたO島さんの感想です。
4月04日
今回の審査で2級に合格されましたO島さんの感想です。
須磨先生
いつもご指導いただきましてありがとうございます。
土曜日は洗心館にての審査ありがとうございました。
毎回、審査後はホッとしてまた晴れやかな気分なるのですが、今回は悔いばかりが残りました。
審査はいつも緊張しますが、今回は稽古料不足を自覚していましたので、なおさらに固くなってしまったようです。間違わないように慌てないように考えてばかりいました。
平常心を最後まで取り戻せず終了した審査になりました。
また、今回の審査はいつにも増して先生をはじめ諸先輩、仲間の皆様に支えられて受ける事の出来た審査でしたので皆様に少しでも成長の結果をみていただきたかったと欲がでたのかもしれません。悔やまれてなりません。
この体験を次の審査に生かせるように、稽古していきたいです。自然な流れるような動きの合気道に少しでも近づきたいと思います。
何卒、不出来な生徒ではありますがこれからもよろしくご指導をお願いいたします。
諸先輩、仲間の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
大丈夫ですよ!
普段のO島さんの稽古に対する姿勢は見ておりますので立派な2級です。次回の審査に向かってのテーマは、書かれています様に「平常心」ですね。次回が楽しみです。
頑張って下さい。
昇級審査、お疲れさまでした。
Oさんの向上心には、日頃より感服いたしております。
最近、特に思うことは、「こうしよう、ああしないと」と
頭でこだわって考えることが、何かを阻害しているのではないか。
結論は出ませんが、とにかく稽古で何かを体で感じていこうと思っています。
最近、考えなさ過ぎてよく技を間違えちゃいます。
(論外でしょうか。)
また、稽古をどうぞよろしくお願いします。
元気にいきましょう。