本部道場で稽古されているTさんからの報告です。
8月09日

須磨師範 殿 お世話になります。昨日も本部稽古に行ってきました。Kさん、Aさん、Mさんと久々に知った顔が揃いました。 稽古は、Oさんと仰る方とさせていただきました。須磨師範とは顔見知りで、よろしく伝えて欲しいとのこと でした。 おそらく極めて誠実な方であろうと思わせるような、一つ一つの技を実に丁寧に大切にされていました。 小生などは逆に極めて曖昧な技ですのでとても勉強になりました。 稽古後に道場の先輩の方々より、「Oさんとの稽古はどうでしたか?」とお声を掛けていただきました。 本部の方々と少しでもお話ができることをうれしく思っています。 また、道主からも「君は確か須磨さんのところだね」とお声を掛けていただきました。 これからの稽古にとても励みになります。 稽古後に日曜稽古の”暑気払い”があり、私も参加させていただきました。 約40名ほどの宴会でしたが、大いに飲み・食べて、盛り上がりました。 先ほどの先輩方(Hさん、Yさん 等々)ともお近づきになることができ小生にとっては、 実に内容の濃い一日でした。 初めて本部道場に通いかけた頃は、色々な不安と期待が混ざって、時には直前まで行こうと決めていても、 ”なんとなく調子が悪いからやっぱり今日はやめておこう”と気持ちが負けてしまっていたりしました。 大阪合氣塾へ通いかけた頃も同じだったと記憶しています。 とにかく辛抱して、気持ちが負けそうになってもいつかは奮い立つ! 何事も地道に長く続けることこそが最も肝心だと改めて痛感した次第です。 須磨師範にはこのような精神力をつけるに付き多大なるご指導とお力を頂戴致しました。 改めて感謝申し上げます。 14日の稽古はとても楽しみです。厳しくも温もりあるご指導をよろしくお願い致します。
コメント入力はこちら