お知らせ

中今塾との合同稽古会

10月13日

須磨キャラクターmiddle10月11日(日)の午後2時30分より約2時間、片山市民体育館の柔道場にて西守久先生主宰の中今塾との合同稽古会を行いました。参加者は、中今塾より7名、当塾より20名の計27名でした。 前半は、準備運動を交えて西守先生にご指導頂きました。西守先生は、両手取りの技を中心にご指導され稽古中も当塾の会員一人一人に 稽古をつけていただきました。当日はお天気も良く日差しがきつく前半で皆汗だくになりました。 10分間休憩の後、私が指導させて頂きました。各自の中心を意識した稽古をしました。 他の道場の方との稽古は、新鮮で同じ技をしていても新しい発見があったり、まだまだ未熟なところが分かったりしてとても有意義な時間を皆さんと過ごすことができました。 特に中今塾の会員の皆さんとの稽古は、やはり指導者である西守先生のお人柄が会員の皆さんにも浸透しており、探究心がありとても気持ちの良い稽古をすることができました。 次回は中今塾の皆さんの所へ行き更なる交流を深めたいと思っておりますので、その際にはよろしくお願い致します。 稽古終了後は、中今塾と当塾の有志にて近くの居酒屋で、おおいに飲み、おおいに食べ、おおいに語らい、最後は昔からの仲間のようにはちゃめちゃで楽しい会になりました。 ご参加頂きました皆様、本当にご苦労様、有難うございました。

中今塾との合同稽古会」へのコメント

  • 匿名

    須磨師範。
    何時もながら素晴しい機会を設けて頂けまして有難く思っています。本当に素晴しい稽古で、気持ちの良い汗をかけ、加えての懇親会で飲んだビールの美味しかったこと!又このような機会を是非お願いいたします!

    [2009年10月13日 23:02]

コメント入力はこちら