お知らせ

本部道場で稽古されていますT田さんからの稽古日誌です。

8月08日

須磨キャラクターmiddle 本部道場で稽古継続されていますT田さんよりの稽古日誌です。

お世話になります。昨日、本部稽古に参加しました。
かなり暑い中での稽古で、稽古人も少ないようでした。
更衣室での会話は「暑いね~」「本部に来るまでが修行ですな~」等々、
それでも参加される方は何とはなしに嬉しそうですが・・・

さて、昨日のテーマは最近意識している「相手との間合い」です。
近すぎても、離れすぎても、振り回されるか、無理に技を出し決まらないかの
いずれかで、どうもうまくいきません。
よく本部でお相手いただくF井さんから、「まず肩とか余分なところに力が入っている、

全体的に硬いのでは?」とアドバイスいただきました。
確かに、テーマを決めるとそのことばかりに気を取られ、体全体に無駄な力が入っていたようです。
毎回感じることですが、必ず何か新たな発見(良し悪しに関わらず)があります。
ややもすると、単純な繰り返しと半ば成長を疑問視しがちですが、”地道な努力は裏切らない!”
ことを信じてこれからも合氣道探求に精進したいと思います。

毎回同じような?感想ばかりを報告しておりますが、いつか「なるほど!」と唸らせるような
報告ができるようにしたいものです。
 

本部道場で稽古されていますT田さんからの稽古日誌です。」へのコメント

  • 須磨

    ご報告有難うございまず。
    肩の力を抜く事が一番難しい事です。
    自分一人で動いている時はできている事でも
    相手がいるとなかなか上手くいきません。
    如何に平常心で稽古することができるのかは
    私のテーマでもあります。
    お互い地道に進んでいきましょう!

    [2011年08月08日 17:55]

コメント入力はこちら