お知らせ

京都宇治教室一回目

1月16日

  未確認歩行物体です。

1/15(土)、京都宇治教室が新たに始まりました。

場所は昨年初夏に合宿を行った黄檗宗萬福寺の道場です。

合宿の様子は京都禅寺での夏合宿をご参照ください。

 今回の大阪合氣塾メンバーはS王五段、H賀四段、yoyoさん、私です。

指導はH賀さんで、体験者が1人来られたので計五人で稽古しました。

最初は構えと足捌きの練習、そして天地投げ・四方投げの柔軟、最後に剣です。

体験者の方は以前合気道をしておられたらしく、体位の転換を上手くやっておられました。

道場内は広く、空気がとても冷たかったので、稽古中は体が温まりませんでした。

H賀さんも言っておられましたが、まさに冷蔵庫の中での稽古でした。

そんな環境下でしたが、体験者の方も稽古を続けたいと言っておられますので、

第一回目は良い稽古ができたと思います。

京都宇治教室一回目」へのコメント(2)

  • 未確認歩行物体

    ☆アラカワさん
    あの合宿は稽古がなかなかハードでしたね。座禅で寝てしまい、背中を叩かれたのが懐かしいですわ。
    エビスとハンバーグが俺を呼んでいる、帰り際にそんなことを誰か言ってましたね(笑)

    [2011年01月18日 22:37]
  • アラカワ

    あの寺は寒そうですね。
    去年の猛暑でも爽やかなぐらいでしたからね。
    私も機会があれば参加させてもらいます。
    でも、宿泊はしません。

    [2011年01月17日 8:22]

コメント入力はこちら