お知らせ

佐々木先生の講習会に参加して

8月12日

須磨です。 以下、Hさんの感想です。 去年初めて参加して、今年を楽しみにしていました。そして大変、貴重な時間となりました。 83歳のご高齢と思えぬ佐々木先生の活力と技。場を明るく、和ますユーモア、場を一つにしてゆく「和合」を実践し現実に結ばれていることを感じまていました。 また、和むだけでなく技につきましても、その切れというのでしょうか…私のような初心者が言うべき事ではないのですが、思わず「お見事」と目を見開くことの連続。 あのような技を、あのような呼吸でするのかと…、まさに感性に響いてくるようです。 開祖よりの直伝の合気道と思いました。 そして、日本、世界を憂うお気持ちと日本文化の素晴らしさまでもお教えいただき、多くの人々にこのお話を聞いていただければと思います。 全員に向かって「笑え!」と声をかけられる姿に、これが合気道。 佐々木先生は、合気道を体現されている尊いご存在。先輩の皆様に慕われている理由をしっかりと見せていただくのでした。 今は、「佐々木先生、いつまでもお元気でいてください」と祈るような気持ちとまた、末席にて参加を許していただきたいという思いでございます。

コメント入力はこちら