お知らせ

2月13日(土)から稽古を再開します。

2月07日

塾生の皆様へ
いつも稽古にご参加有難うございます。

さて、ご承知の様に大阪府の緊急事態宣言解除が2月7日(日)になると期待してお りましたが、3月7日(日)迄の1か月間延長されました。(状況によっては短縮さ れる可能性があります。)
つきましては2月7日以降の当塾の稽古につきまして下記ご連絡致します。

・2月13日(土)の洗心館の稽古より再開致しますのでお知らせします。

・コロナ禍の為に約1年間の制約のある生活に加え、今回2回目の緊急事態宣言に
 より2か月間の自粛協力が発出され、皆さんの心身が疲弊し始めているかと思
 います、人間の身体は元来動かすためにできていますが、自粛で身体を動かさ
 ない事により心にも悪影響が出てきます。合気道の稽古を通じて身体をバラン
 スよく動かすことにより心身のストレスを軽減したいと考えています。

・また、吹田市の緊急事態宣言を受けて感染拡大を防ぐ為の基本方針(市報すい
 た2月号)の中で、「健康維持の為、感染拡大防止に配慮した運動などは除く
 不要不急の外出は控える」としています。洗心館も同様の方針で開館していま
 す。

2月13日(土)から緊急事態宣言が解除される迄の稽古再開の内容を下記致します。
稽古再開時期 : 2月13日(土)~緊急事態宣言が解除される迄
稽古内容 :
  ①洗心館の稽古:
   ・従来通りの予防を致します。マスク着用、手指の消毒、稽古前の健康確
    認、稽古中は指導者以外は声を出さない、ロッカー・更衣室の利用不可
    など。
   ・稽古時間は、10:00~12:00
   ・稽古は、距離を取るために当面「剣及び杖の理合い」の稽古を致しま
    す。都度、木刀、杖をご持参下さい。

  ②本部道場の稽古:
   ・金曜日の稽古時間は、6:30~7:30
   ・土曜日の稽古時間は、18:00~19:30、
                                         小学生クラスは、15:00~16:00

   ・日曜日の稽古時間は、10:30~12:00、女子稽古は、14:30~15:30
   ・火曜日、水曜日の稽古時間は、19:00~20:00とします。
     解除される迄1時間早めて稽古を行い、早い目に稽古を終えるように
     します。
   ・木曜日の稽古は、お休みとします。

     ・稽古内容は、指導者の指導に従い、非接触稽古及び接触稽古をします。
    但し、接触稽古をする場合は相手を変えない稽古を原則とします。

   ・予防の為に、稽古前・後の道場の消毒の徹底、入場前及びトイレ後の履
    物裏の消毒、手指、手首の消毒、マスク着用、稽古前の健康確認(含体
    温)、稽古中は指導者以外は声を出さない等を行います。

  ③2月度の稽古につきまして
  1)洗心館(土曜日):13日()、20日(今泉)、27日(
             
  2)本部道場(江坂) 
       ・火曜日:  16日、23日
       ・水曜日: 17日、24日(水曜日は今泉
       ・木曜日: お休み
       ・金曜日: 19日、26日
        ・土曜日: ①小学生クラス:13日、20日、27日
             ②一般稽古  :13日、20日、27日
       ・日曜日: 14日、21日、28日
       ・日曜日女子稽古:14日、28日
          
    3)住之江スポーツセンター(小学生以上):12日(金)、26日(金)
       *稽古時間:18:30~19:30

上記をご確認の上で稽古にご参加下さい。
以上よろしくお願いします。
大阪合氣塾 須磨弘

コメント入力はこちら